忍者ブログ

ネトゲ依存症からの脱出


[PR]

2024/06/30(Sun)16:46

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

最近。。。

2006/12/02(Sat)00:11

最近はネトゲを辞めて10ヶ月間はDVDを見たり
オシャレにも気を配るようになり
家族で費やす時間も増えはじめたので
元のネトゲ仲間とのオフ会を許した。
オフ会後、軽い気持ちでネトゲをはじめた。
軽い気持ちなので様子を見ていたが
会社寝坊欠勤×2
悪夢は再びなのか恐怖である

PR

No.32|まさかの復帰?Comment(2)Trackback()

Comment

無題

2007/05/16(Wed)17:41

とある掲示板でこのHPがあることを知り、拝見させていただきました。
自分は高校1年のときにいじめにあい、そのまま学校中退。
それから家に一日中ひきこもるようになり延々とネトゲに没頭して、気がついたらもう依存状態に。
現在19で、今年20になります。
さすがにこのままではいけないと思って高認の試験うけるために勉強中です。
なんていうか依存ってほんと怖いもので、掲示板やこのHPみるまで自分自身依存していたなんていう認識がまったくなくて。
自分も少しずつでもお二人のように変えていけたらなと思っています。
お二人で幸せな生活がおくれるよう、願っております。

No.1|by 名無し|URLMailEdit

気がついてよかったですね

2007/05/26(Sat)10:27

ココある掲示板に載ってるのですか?
まーそれは良しとして、見ている人がいると分かられば更新しなきゃと思います。

あたなの場合は
現実逃避型でしたね
いじめから逃げたいタメにバーチャルの世界へ
入り、そこはイジメのないLVの高い者が優遇されるすばらし世界ですから
そして知らず知らずの間に習慣型へ
習慣型になると自分でも気が付かずに依存してしまいます。
そして習慣ですので辞めようとしても辞められない
区域となってしますのです。

今年20であれば遅くはありません
いや、30であろうと40であろうと
抜け出すのは遅くはないのです。

PCをキッパリ辞める必要はありません
ネトゲだけアンインストールしてキャラデリだけ
はして下さい。
その方がリバウンドが少なく済みます。

私は何とも文章が下手なので申し訳思いますが
いつでもアドバイスしますのでまたカキコミに
来てください。

そしてあたたが公認の試験に合格し
社会復帰することを願っています。

No.2|by 管理人|URLMailEdit

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :